春風亭一之輔の若い頃は髪がふさふさでかっこいい!坊主頭にした理由は?

「笑点」の大喜利メンバーであり、年間約900回の高座をこなす多忙な落語家の春風亭一之輔さんをご存知でしょうか?

日本一チケットが取れない落語家との事で、古典落語への現代的アレンジを得意とするスタイルの落語家さんです。

独演会では新作(ネタおろし)に積極的に挑み、新たなはなしを生み出されています。

そんな一之輔さんは現在は坊主頭ですが、若い頃は髪の毛がふさふさでかっこいいと言われています。

今回は一之輔さんの若いころと、いつから坊主頭にされ、何故坊主頭にしたのかを調べましたので、一緒に見ていきましょう!

目次

春風亭一之輔の若い頃は髪がふさふさでかっこいい!

春風亭一之輔さんはいつまで髪の毛がふさふさだったんでしょう?

それでは順に若い頃から見ていきましょう!

幼い頃の春風亭一之輔

まずは幼い頃の画像です。

小学生低学年辺りですかね

小学生時代には落語クラブに所属し、6年生を送る会で全校生徒1,200人の前で落語を披露するなど、早くから落語の才能を発揮されていたそうです。

当たり前ですが、髪の毛ふさふさです!笑

20代の春風亭一之輔

前座をやられていた20代の頃です。

この頃は春風亭に入門したてで、まだ坊主ではなく髪もしっかりありますね!

顔もかっこいいですよね!イケメンです!

髪がある時期に関しては、あまり露出もなかった様子で情報が少ないですね、、、

2012年の頃の取材を受けた際の春風亭一之輔さんですが、もう坊主頭ですね!

この頃から坊主頭にされたご様子です!

30代の春風亭一之輔

33歳の春風亭一之輔さん

春風亭一之輔さんは、2012年に33歳で「21人抜き」という異例の抜擢で真打ちに昇進され落語界でかなり注目されました!

この頃はもうしっかり坊主にされていますね!

40代の現在の春風亭一之輔

2023年2月5日放送の日本テレビ系「笑点」で新メンバーとして初登場されました!

一之輔さんが加入後は桂宮治との若手コンビで、司会の春風亭昇太やベテランメンバーに遠慮なく突っ込むことで、掛け合いのパターンが増え、番組全体が活気づきました。

また若手の加入で番組内の世代間バランスが良くなり、視聴者にとって新鮮な構図が見られますね!

完全に坊主頭が定着してますよね!

顔はやはりイケメンではないでしょうか?

笑顔も華やかで素敵ですよね!

では何故坊主にされたのでしょうか?

調査致しましたので見ていきましょう!

坊主頭にした理由は?

坊主にした理由についての具体的な情報はありませんでしたが、理由について考えてみたので見ていってください。

理由①ハゲたから

真打ち昇進時期に一之輔さんの髪が薄くなり始めたそうで、ちょうどこの頃に坊主頭にされたことから、ハゲてきた為ではないか?と推測できます。

真打ち昇進の際出されたCDのジャケットです。

確かにオデコが広い感じがします。

現在の春風亭一之輔さんですが、横から見ると確かに薄くなっていってますよね。

それでも坊主頭はかなりお似合いで、かっこいいです!

理由②芸風の為

一之輔さんは『笑点』のメンバーとして、桂歌丸や円楽の伝統を引き継がれています。

ハゲや薄毛ネタを活用しているため、芸風やキャラクター作りの一環で坊主頭にしている可能性もありますね。

理由③多忙で切るのがめんどくさい為

春風亭一之輔さんは日本一チケットが入手困難な落語家さんと言われており、笑点やラジオやYouTubeにも出演され、かなり忙しく時間がないと思われます。

なので多忙なスケジュールの中で手入れが簡単な髪型を選んだ可能性も考えられますよね。

それにしても超人気落語家さんですね!

まとめ

今回は若い頃のかっこいい一之輔さんと現在の坊主の一之輔さんまで追ってみました。

今回の記事のまとめ

  • 春風亭一之輔さんの若い頃は髪の毛ふさふさでかっこいい!
  • 春風亭一之輔さんは真打ちに昇進されたあたりから坊主になった!
  • 春風亭一之輔さんは坊主頭でもイケメンでかっこいい!

春風亭一之輔さんは落語界ではまだまだお若いので、これからの活躍が楽しみですね!

みなさんでこれからも応援していきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次