日本の俳優・歌手として幅広く活躍している三上博史さんをご存知でしょうか?
2025年1月7日から放送が開始した毎週火曜22:00から放送されている、NHK総合のドラマ「東京サラダボウル」に出演中で話題となっています。
三上博史さんは闇の世界に足を踏み入れた刑事・阿川博也役を演じられています。
そんな三上さんですが、兄弟がいて、兄は元スカパラの冷牟田竜之さんだそうです!
そして今回は三上さんの家族構成について気になり調査致しましたので共に見ていきましょう!
三上博史の兄は元スカパラの冷牟田竜之!

三上博史さんの兄は、冷牟田竜之さんで、元「東京スカパラダイスオーケストラ」のメンバーとして活躍されていました。
三上さんは冷牟田さんが率いるスカバンド「THE MAN」のライブにゲスト出演し、2013年のSHIBUYA-AXでのイベントや2014年の渋谷ハチ公前広場でのフリーライブなどで共演されています。

2015年にはRed Bull Studios Tokyoのライブでもコラボレーションを行い、三上さんがゲストボーカリストとして登場されています。
また、三上さんは「THE MAN」のアルバムにもボーカルで参加されており、THE MANとのコラボレーションは音楽ファンから注目を集められま
三上さんの音楽と俳優活動を融合させた意欲的なパフォーマンスが注目されています!
現在冷牟田さんは新たなユニット「THESE THREE WORDS」や、過去に結成したバンド「1962」でも活動を続けられています!
ほんとかっこいいですねー!
冷牟田さんは音楽活動をされながら古着屋を経営されているそうです。
こんだけ芸術に長けている兄弟ですか、ご家族も芸術に関わるお仕事をされていたのでしょうか?
それについて調査致しましたので見ていきましょう!
芸術一家の家族構成を徹底調査!
三上博史さんは結婚歴がなくお子さんもおられません。

それでは兄の冷牟田さん以外の両親や親族はどのような経歴を持つ方々なのか調査致しましたので見ていきましょう!
母親は元東宝の女優!
三上博史さんの母親は、元女優で第2期新東宝ニューフェース出身です。
三上さんの母親は売れない女優だったとされており、そのため、長期間の活躍や著名な作品への出演記録などは見当たりませんでした。

彼女は三神さんが20歳のときに病気で亡くなっています。
残っているエピソードとして、三上博史さんの幼少期に彼女は病床で三上さんに「性格俳優にだけはなっちゃダメよ」という遺言を残し、三上さんの今後の俳優人生に大きな影響を与えたそうです!
きっとなかなか厳しい世界を知って、息子にはその世界の中での生き方を伝えたかったのかも知れませんね。
父親は自営業を営んでいた!
三上さんの父親の詳細や具体的な情報はありませんでした。
がしかし、売れてなかったとはいえ女優の母親と結婚されていて、家族が芸能関係に関わるお仕事をされているので、芸能に関わる自営業をされていた可能性が高いと筆者は推測します!

兄が新東宝のプロデューサーである為、芸能事務所等のプロデュース業をされていたのかもわかりませんね。
おそらく奥様と兄の仕事現場で出会われたのではないでしょうか?
三上さんや冷牟田さんの風貌から想像するに、男前であることは間違いないと思われます!
現在も健在で過ごされているのではないでしょうか?
伯母は戦後のスター女優の折原啓子さん!
三上博史さんの伯母にあたる折原啓子さんは戦後の銀幕女優として活躍されていました!

三上博史さんの父親の兄(三上訓利)の妻にあたります。
黒柳徹子さんは「徹子の部屋」で折原啓子さんについて、彼女が出演した映画での穏やかな役柄や学校の先生を演じた魅力を語られていました。
「本当に映画の時素敵だった、特に学校の先生役が素敵だった。」と熱弁され、折原さんが自身の憧れのスターであったことを明かしています。

黒柳徹子さんはかなり影響を受けたみたいですね!
伯父は新東宝のプロデューサー!
三上さんの父親の兄にあたる祖父は新東宝のプロデューサーの三上訓利さんです!
1950年代から1960年代にかけて多くの映画を企画・製作され、女優・折原啓子さんと結婚しました。


三上訓利さんが手掛けた作品には「夢は儚なく」や「歌姫都へ行く」などが有名です。
2006年1月27日、胃がんのため東京都目黒区で85歳でご逝去されています。
従兄弟の夫は元プロ野球選手の篠塚和典さん
折原啓子さんの娘である嘉津子さんが、元プロ野球選手の篠塚和典さんと結婚されています。

現役時代は1976年から1994年まで巨人で活躍。
通算1651試合出場、打率.304、1696安打を記録。首位打者2回、ベストナイン5回、ゴールデングラブ賞4回など数々のタイトルを獲得されている素晴らしい選手です!
引退後はコーチや解説者として活動。
2009年にはWBC日本代表の打撃コーチを務め、チームの世界一に貢献されています。
三上さんとの具体的なエピソードはありませんが、三上博史さんは徹子の部屋で関係性についお話されていて、親戚関係で交流を持たれているそうです!
それにしても恐ろしい才能を持った家族や親族ですね!
三上さんが結婚される時にはお相手が誰かかなり注目されそうです!
三上博史のプロフィール

- 名前:三上 博史(みかみ ひろし)
- 生年月日:1962年7月23日
- 身長:171cm
- 出身地:東京都出身、神奈川県横浜市育ち
- 職業:俳優、歌手
- 最終学歴:神奈川県立多摩高等学校(偏差値68)
- 趣味:小説を読む事、映画鑑賞、旅行、テニス
高校時代、寺山修司監督のオーディションを受けて見出され、1979年に映画『草迷宮』でデビューしました。
映画では『私をスキーに連れてって』(1987年)、『スワロウテイル』(1996年)、『パラサイト・イヴ』(1997年)など
テレビドラマでは『君の瞳をタイホする!』(1988年)、『あなただけ見えない』(1992年)、『プロポーズ大作戦』(2007年)など
舞台では『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』(2004年)など
三上さんは舞台、映画、テレビドラマ、さらには歌手と多彩な才能を発揮され活躍されています。

2024年には寺山修司没後40年記念の舞台「三上博史 歌劇」で約8年ぶりに舞台に立ち、寺山作品を熱演されています。
また、同年にはDisney+のドラマ『七夕の国』で5年ぶりに連続ドラマに出演されました。

私生活では20年前から日本を拠点に移し、現在はなんと山暮らしをしているとのことです(笑)
経験が多く素晴らしい才能を持った三上さんですね!
まとめ
いかがでしたか?
すごい才能溢れる家系でしたね!
これから三上博史さんが結婚されるお相手や子供に注目が集まるのは間違いないですね!
今後も三上博史さんのご活躍を楽しみに応援していきましょう!
コメント